点検・メンテナンス:維持管理手法

外部電源方式の維持管理


装置 項目 内容 点検の種類 判断基準
日常 定期 詳細





外観 塗装、損傷、発錆の有無を確認する 塗装のはがれがなく、損傷、腐食が進行していないこと
扉の開閉、施錠を確認する   スムーズな開閉が行え、施鍵されていること
端子の損傷、腐食を調べる     損傷、腐食が進行していないこと
電流計、電圧計を確認する   電流計、電圧計が作動していること
表示灯の点灯を確認する 表示灯が点灯し稼動していること
計測 通電電流量を確認する   安定していること異常値を示していないこと
通電電圧を確認する   安定していること異常値を示していないこと
モニタリング
装置
電位値を確認する   安定していること、かつ水素発生電位(-1000mV vs CSE)より貴であること
電位変化量を確認する   所定の電位変化量(100mV以上)が得られること





外観 コンクリートのひび割れ、錆汁の有無を確認する   腐食を伴うひび割れ、錆汁がないこと
陽極システムの変状の有無を確認する     陽極材、被覆材に大きなひび割れ等の変状がないこと
計測 陽極と鉄筋間の短絡を調べる     短絡していないこと
陽極電位を調べる     安定していること

外観 配管の損傷の有無を調べる 損傷や劣化がないこと
プルボックスの損傷の有無を調べる 損傷や劣化がないこと

直流電源装置

  • 受電ランプ    運転ランプ
  • 自立(じりつ)型


流電陽極方式の維持管理


装置名 項目 内容 点検の種類 判断基準
日常 定期 詳細







外観 ボックスの損傷、腐食を調べる 損傷、腐食が進行していないこと
端子の損傷、腐食を調べる   損傷、腐食が進行していないこと
計測 通電電流量を確認する   所定の電位変化量(100mV)が得られること
電位値を確認する   安定していること、かつ水素発生電位(-1000mV vs CSE)より貴であること
通電電流量を確認する   安定していること異常値を示していないこと





外観 陽極システムの変状有無を確認する パネル、固定金具等の脱落、劣化等がないこと
電気防食対象部のコンクリート表面のひび割れ、錆汁の有無を確認する   腐食を伴うひび割れ、錆汁がないこと
計測 陽極と鉄筋間の短絡有無を調べる     短絡していないこと
陽極電位を調べる     安定していること

外観 配管の損傷の有無を調べる 損傷や劣化がないこと
プルボックスの損傷の有無を調べる 損傷や劣化がないこと

モニタリングボックス

  • 柱上(ちゅうじょう)型
  • 測定状況