BUSINESS

事業案内

ナカボーテックが守る
インフラマップ

私たちの生活に密着した多様な構造物を腐食から守るため、環境特性に応じた5つの事業分野を展開。
それぞれの領域に最適な防食技術や腐食診断技術を提供し、安全で快適な暮らしの持続を支えています。

事業サイクル

防食の調査・診断から維持管理まで、すべてのプロセスをワンストップで完結できます。
作業のプロセスについてはスタート地点を選ばず、お客様のニーズに合わせてカスタマイズすることができます。

防食設計・対策提案
構造物の診断結果に基づき、最適な補修工法を複数選定。機能性、施工性、経済性を総合的に評価し、詳細な対策内容と防食設計を提案します。
材料製造・材料調達
工事に必要な材料は、自社工場での製造と外部調達を組み合わせて供給。防食設計に基づく自社製造能力と材料調達の一元管理を行うことで、高品質な材料を確実に確保します。
対策工事
仕様書に基づく詳細な施工計画を立案し、現場条件に応じた最適な製品を選定して高品質な対策工事を実施します。完了後は効果を確認した上で、長期的な防食性能を確保。当社の豊富な製品ラインナップと施工実績を活かし、様々な環境・条件下での防食対策を実現します。
維持管理
製品納入後も、期待耐用年数に向けて防食効果を確実に発揮できる維持管理を一貫してサポート。定期的な電位・電流測定や陽極消耗調査により製品の性能を確認し、必要に応じて様々な対策を行い、高品質な防食性能を長期的に維持します。
調査・診断
構造物の調査診断では、腐食要因や環境・現場条件を詳しく分析します。豊富な実績とデータに基づき、最適な調査方法を選定・実施し、劣化状態とその原因を特定。さらに、技術開発センターでは、最先端の分析機器を駆使し、あらゆる環境下での腐食メカニズムの解明を行なっています。
積み重ねてきた経験、実績をフルに生かした
トータル受注システム